イラスト・マンガのお仕事募集しています。連絡頂ける際は右記の連絡先までお願い致します。
gear●ghost.ne.jp (お手数ですが●を@に変換してお使い下さい)
どうぞよろしくお願い致します。
made modeトークショー と パワパス単行本第3巻 [日記]
先日、10日に
江古田のメイド喫茶『made mode』さんにてトークショーに行って来ました!(≧∇≦)>

江古田のメイド喫茶『made mode』さんにてトークショーに行って来ました!(≧∇≦)>

今回、声優の吉岡麻耶ちゃんをメインに、
イタリア軍研究家の吉川さんと自分が脇を固めると言った感じです。
今回、本当に久々に行った江古田w
昔は知り合いが江古田に住んでて、よくバイクで遊びに行ってたものです。
そんな20年前以上の自分の昔話は置いといて^^;
今回の『made mode』さんのトークショーを盛り上げるべく、
ちょうどパワパスの第3巻も前日に届いたので編集さんに許可を頂いて、
あと我が家の在庫分も加えて


7セット
サインと落書きを描いてリベットステッカー(775のステッカーも付けて)
当日販売しました。




自分がトークショーに参加するにあたって、
何も持参もせずにイベントに伺う事は出来んだろう!
ラクガキはホンチャンに近い感じで描きました^^;
普段の作業もしつつ描いたのでフラフラになりましたが・・・
で、当日のトークショーにてサインと日付と買って頂いた方の名前を書いてお渡しする。
描いた絵柄は先着で選んで頂く。
多分、今後の何かしらのイベント参加の自分のスタンスはこんな感じになるかと思います^^;
そんな感じで迎えた当日。
到着したちょっと分かりづらい会場^^;



玄関は少し奥まった場所にあります^^
吉川さんから『上海特別陸戦隊』の写真集を頂く。


サインまで書いて頂いて、ありがとうございました~!
吉川さんにもパワパス第3巻の献本が届いていた様だったので、
そちらにサインをさせて頂きました^^
才谷屋先生 @xxsaitaniyaxx からサイン入り新刊を頂きました。有難うございます(^ ^; pic.twitter.com/OXyOXEKw56
? よしぞうmaro'(土東ロ-38a) (@yosizo) July 10, 2022

今回は麻耶ちゃん、吉川さん、自分が武者姿(自分のは直垂(ひただれ)と言うそうです)
でトークショー^^
皆さん、いかつい(笑)
と言うかカッコイイですw
13時からの第1部
是非よろしくです!(≧∇≦)>
第1部終了後にサイン本は販売開始☆

完売しました^^;
買って頂いた皆様、ありがとうございます~!(*≧∇≦)>
頑張って描いて良かったですw
775のステッカーは多く持って来ていたので、当日何人かの方にお配りしました。
15時からの第2部

と全2部構成のトークイベントになりました。
第2部は来て頂いた方のみのトークライブです。
麻耶ちゃんのメイド衣装にメロメロです(*≧∀≦*)
当日の摩耶ちゃんのトークを隣で聞いてて、
摩耶ちゃんのトークの『ココ』ってポイントで
声のテンション合わせて来るのです。 正直、聞いてて感心してました。
あーゆーのが『プロの技』って感じなんだろうなぁ~。 それを真横で聞けて良かったです(^_^ゞ
最近、ラジオをやってて、役者さんの声を間近で聞く事がよくあるので、
そういう『ポイント』がよく分かる気がします。
アニメだと 全声優さんが自分の役に声の『ポイント』合わせて来るので、
それが『普通』になってるけど(^_^;) 普段の会話であの声を聴いたらやっぱ感動しますた☆
声優さんは凄いよ・・・^^;
でトークショー^^
皆さん、いかつい(笑)
と言うかカッコイイですw
13時からの第1部
↑第1部は7月13日23:59までツイキャスにてアーカイブ配信されています。https://t.co/zO5ddnaTfW
? made mode (@ekoda_mademode) July 10, 2022
まにゃ藩藩主 吉岡麻耶
江古田夏の陣
アーカイブ配信
7月13日23:59まで
是非よろしくです!(≧∇≦)>
第1部終了後にサイン本は販売開始☆

完売しました^^;
買って頂いた皆様、ありがとうございます~!(*≧∇≦)>
頑張って描いて良かったですw
775のステッカーは多く持って来ていたので、当日何人かの方にお配りしました。
15時からの第2部

と全2部構成のトークイベントになりました。
第2部は来て頂いた方のみのトークライブです。
麻耶ちゃんのメイド衣装にメロメロです(*≧∀≦*)
当日の摩耶ちゃんのトークを隣で聞いてて、
摩耶ちゃんのトークの『ココ』ってポイントで
声のテンション合わせて来るのです。 正直、聞いてて感心してました。
あーゆーのが『プロの技』って感じなんだろうなぁ~。 それを真横で聞けて良かったです(^_^ゞ
最近、ラジオをやってて、役者さんの声を間近で聞く事がよくあるので、
そういう『ポイント』がよく分かる気がします。
アニメだと 全声優さんが自分の役に声の『ポイント』合わせて来るので、
それが『普通』になってるけど(^_^;) 普段の会話であの声を聴いたらやっぱ感動しますた☆
声優さんは凄いよ・・・^^;
第2部ではお酒も飲みつつトーク。

ってか、吉川さんも、麻耶ちゃんも、
コロナ前昔は集まって『もけい部』でプラモ組んでた感じだったので^^;
その3人が今回集まってお仕事でトークショーですよ。
ほんっとうに有り難いイベントになりました。
来て頂いた皆様にも、『made mode』さんにも感謝です(*≧∇≦)>
ありがとうございました!

『made mode』さんにアンチョビの色紙を描いて来ましたw

ガルパンブースに今度追加されるようです^^;
皆さま、どうぞよろしくですw
さて、
今回、トークショーでも2部程販売してた^^;
『パッチワークス・パスウェイ』の第3巻。
いよいよ発売直前です^^;

実は今回のパワパス第3巻
むらかわさんのガルパンもみてつとのコラボ帯になります!

徳間書店さんとKADOKAWAさん、出版社をまたいでの帯になっております~

編集さんに感謝ですっ!!(^_^ゞ
皆さま、どうぞよろしくお願い致します~☆
コメント 0